カスタマーセンター(10:00-17:00) 050-3196-3580

みんなにでんわ転送 | クラウド電話転送サービス

格安クラウド型コールセンターシステムCTI

クラウド型コールセンター/カスタマーセンターが
格安で立ち上げられる
簡単でスピーディに構築・導入

クラウド型コールセンターシステム(CTI)とは

従来のコールセンターシステム(オンプレミス型)は、導入時に電話回線工事や電話交換機・電話機の設置工事など大掛かりな設備投資や費用が必要でしたが、インターネット上で電話を操作するクラウド型コールセンターシステム(CTI型)の登場により、従来のコールセンター構築よりも安価かつスピーディーにコールセンターの立ち上げが可能になりました。

クラウド型コールセンターシステムは、インターネット上のプログラムで運用するので在宅勤務やリモートワーク、外出先から発信するなど、コールセンター業務の枠を超えて利用できる新しいコールセンターの形態です。クラウド型コールセンターシステムのサービス提供会社によって、付随するCTIの機能がそれぞれ異なるため料金も異なります。用途と金額によって選択することができます。

みんなにでんわ転送の
コールセンターシステムは

みんなにでんわ転送なら、クラウド型の小規模コールセンターシステムを格安で立ち上げることができます。初期費用はかかりません。席数を変更しても基本料は1980円(税別)と格安です。10席まで増やすこともできます(※)。

1席だけ、2席だけの小規模コールセンターも構築可能。商品のお問い合わせや申し込み窓口、サポート用の電話をチームで受付。複数で対応できるので、短い時間で働く人でシフトを組んで業務にあたることもできます。サポートセンター、在宅コールセンターを作りたいときに。営業電話のアウトバウンド、顧客アンケートやイベント終了後のフォローコール等にもどうぞ

(※6席以上になると初めの呼出しから最後の呼出しまでタイムラグが生じます。同時転送で使用する場合は6席程度でご使用ください。)

他のクラウド型コールセンターシステムとの違い

一般的なクラウド型コールセンターシステムとみんなにでんわ転送のコールセンターシステムでは、通信回線の扱いに大きな違いがあります。

一般的なクラウド型コールセンターシステム

お客様からの通話を受取るのは、専用ソフト/専用アプリです。インターネット回線の中で音声通話を行います。専用ヘッドセットや専用SIPフォン(固定電話機)の購入が必要な場合があります。

オフィス内でコールセンターを構築したい時1日の受付件数が多い顧客からの電話が多い職種

一般的なクラウド型コールセンターシステムの構成図

特徴
インターネット環境やヘッドセットの品質により通話品質が変わる
着信時に相手先の電話番号や履歴など顧客情報が表示される
管理機能や集計レポート、内線等の機能がサービス内で行える
着信振り分けなどの機能カスタマイズが可能

みんなにでんわ転送のクラウド型コールセンターシステム

お客様からの通話は公衆電話回線を通じて同時に電話機に転送されます。公衆電話回線を使った通話なので通常の携帯電話や固定電話の通話と同じ品質です。専用機器やアプリの導入の必要がありません。IDとパスワードがあればどこからでもアクセスできます。着信は050番号で表示されるのでビジネスとプライベートの区別ができます。低価格で導入できるシステムです。

複数拠点での同時使用在宅勤務やテレワーク初期費用をかけたくない1日の受付件数が多くない注文受付や新規受付が多い業種小規模コールセンター

みんなにでんわ転送のコールセンターシステムの構成図

特徴
専用ソフトや機器が不要。通話品質が機材によって左右されない
着信時には050番号が表示されプライベートと仕事の区別がつきやすい
着信履歴はインターネットブラウザ(Chrome、Safariなど)で閲覧
管理機能、集計などは別のクラウドサービスを使う必要がある
IDとパスワードさえあればどこにいても操作可能
低価格で導入できる。すぐに使える

みんなにでんわ転送の機能一覧

みんなにでんわ転送は、小規模コールセンター、在宅コールセンターとして便利な機能を揃えています。主に一般顧客からの電話受付する業務に適したクラウド型コールセンターシステムです。

着信
インバウンド

発信
アウトバウント

着信未対応
メール通知

同時通話

内線機能

自動発信

ヘッドセット

専用アプリ
ソフトウエア

スマホ内線化

IVR音声
自動応答メッセージ

着信履歴

留守番電話(録音)
ブラウザ再生

着信振分け
応答ガイダンス

電話会議

着信ポップアップ

オペレーターアカウント発行

リアルタイムモニタリング

席数追加削除

複数電話番号

利用明細印刷
CSV出力

複数拠点

離席時転送OFF

顧客情報の管理

集計
リポート

みんなにでんわ転送なら

インバウンドもアウトバウンドも格安でクラウド型コールセンターシステムを導入する事ができます。インターネット上で申し込みができ工事がいらないのですぐにご利用いただけます。シンプルで簡単な操作だから、研修や複雑なマニュアルもなくすぐに業務にご利用いただけます。お手持ちの電話機(固定電話、携帯電話、スマホ、PHS)なら何でも受付電話機として使用する事ができます。

すぐに導入できる
コールセンターが導入しやすい

オンライで申し込みができるから、最短当日に専用回線がご利用いただけます。シンプルなシステムなのでわかりやすい。

何席でも低価格
格安コールセンター

オペレーターの数に関わらず、料金は月額基本料と通信料だけ。初期費用の負担がなく、開業費用の心配もありません。※10席まで

設備機器・工事がいらない
配線工事も不要

インターネットと公衆電話回線を使用したシステムだから専用機器の導入不用。今あるスマホがそのまま受付電話に使用できます。

どこにいても設定の変更と
確認ができます

必要な各種設定や着信履歴の閲覧はマイページから行えます。ChromeやSafariなどの一般的なブラウザで閲覧と操作ができるのでIDとパスワードさえあれば、どこからでもアクセスできます。在宅勤務、在宅コールセンターに最適です。

設定・変更も簡単

マイページで操作できる機能:着信履歴 / 着信メモ / 転送・発信設定 / 転送スケジュール / 自動応答メッセージ・留守電(録音) / アカウント設定 / ご利用明細

在宅コールセンターの構築なら

コールセンターを在宅でも行えるクラウドシステム

在宅勤務、テレワークで電話受付するシステムをお探しの時にも、みんなにでんわ転送が活躍します。専用の機器や回線の手配が必要ないので、在宅スタッフのパソコンと携帯があれば、すぐにコールセンター業務を在宅勤務者が行うことができます。
このため、在宅で短い時間や少ない日数だけ勤務する人数が増えても設備投資が増えず、会社の負担も少なくワークシェアを実現できます。

在宅勤務者の通信環境に左右されない

みんなにでんわ転送は、Wifi経由ではなく通信各キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク等)の携帯電話の電波を使って通話をしますので、Wifi経由のブラウザフォンやSIPフォンに比べて通話品質が安定しています。このため在宅勤務者の環境によって通話品質が左右されることがありません。

クラウド型コールセンターの
料金比較

クラウド型コールセンター3社とみんなにでんわ転送の料金を比較しました。
各社機能によって料金が異なります。みんなにでんわ転送はオペレーター数の増減や時間の変更で月額金額は変わりません。導入時の費用はかからず、通信料は使った分だけかかる従量課金なので、用途によってトータルコストを大きく削減できます。低価格のコールセンターです。

(5ライセンス)みんなに
でんわ転送
クラウド型
コールセンターC社
クラウド型
コールセンターR社
クラウド型
コールセンターB社
初期費用0円0円2,500円50,000円
月額基本料1,980円12,000円49,220円50,000円
着信1分
(固定電話受)
12円6,51円0円記載なし
発信1分
(固定電話へ)
12円5,75円2,6円記載なし

表を横にスクロールしてご覧ください。

※ホームページ上の表記より抜粋 税別 

お申込み・ご利用までの流れ

お申し込みはわずか3ステップで完了します。クラウド型コールセンターが簡単に導入することができます。ネットからのお申し込みだけでご利用いただけます。

  • STEP1電話転送アカウントの作成

    【申し込み】
    基本情報の入力、
    確認書類を
    提出して申し込み

  • STEP2着信転送内容の入力

    【詳細入力】
    転送内容の入力
    初月基本料のお支払い

  • STEP3電話番号の発行

    【開始】
    受付用050番号の発行
    ご利用開始

利用料金

カード決済、ポイント制(振込先払)がご利用いただけます。すぐにコールセンターを立ち上げたい時は回線の開通が早いカード決済をご利用ください。

各利用料価格(税別)備考
初期費用0円
月額基本料1980円申込日に当月分と以後毎月1日にご請求
発着信通信料固定電話・IP電話(宛/受) 
12円/1分
携帯電話(宛/受)
・PHS 
29円/1分
毎週日曜に前週7日分の通信料をご請求
自動応答2円/回毎週日曜に前週7日分の通信料をご請求

お気軽にお問い合わせください
カスタマーセンター(月〜金曜日10:00-17:00)
050-3196-3580
または、フォームよりお問い合わせください
お問い合わせはこちら

ページのTOPへ